2018年12月08日 (土) | 編集 |
12/8(土)曇り
最初は 中々できなかった寝返りも
脚と腕の力がついてきて やっと寝返りができるようになり
腕も抜けるようになったら今度は うつ伏せからうまくのけぞって
仰向けに戻れるようになり 勢いあまって 連続でコロコロ転がったり
してたら 次に うつ伏せの状態で 方向を少し変えられるようになり
最近は リビングの真ん中に寝かせていても
からなず 部屋の隅っこで 動けなくなって泣いています。
反対方向に転がれば また 戻れると思うんですが
何故か 一方向にひたすら回転しようとします
壁にぶつかって 身動きできないシホ

テーブルの脚に進路をふさがれたレナ

最初は 中々できなかった寝返りも
脚と腕の力がついてきて やっと寝返りができるようになり
腕も抜けるようになったら今度は うつ伏せからうまくのけぞって
仰向けに戻れるようになり 勢いあまって 連続でコロコロ転がったり
してたら 次に うつ伏せの状態で 方向を少し変えられるようになり
最近は リビングの真ん中に寝かせていても
からなず 部屋の隅っこで 動けなくなって泣いています。
反対方向に転がれば また 戻れると思うんですが
何故か 一方向にひたすら回転しようとします
壁にぶつかって 身動きできないシホ

テーブルの脚に進路をふさがれたレナ

スポンサーサイト
2018年12月01日 (土) | 編集 |
12/1(土)晴れ
今日から12月 来週にはレナもシホも生後6か月になります
レナがちょっと鼻水でてて気になりますが
二人共 それ以上によだれがたらたらで
うつ伏せ状態の時は カーペットやシーツにによだれ染みが...
今日は天気よかったので午後から家族でラゾーナにお出かけしました
ショッピングモールなどは とてもベビーカー押して行動できないので
嫁さんと分担して 抱っこ紐です。
いつも一緒の二人ですが 顔も性格も違う感じです
目の周りは二人共 嫁さんに似ていますが
全体の感じは 誰に似ているのか??
まだ これから 顔は変わるだろうし わからないねー
ただ 二人の顔を比べると
言われなければ 双子って わからないかも
二人の寝顔(左がレナで右がシホ)


起きている顔も...



ぺったりくっついている時も(左シホ、右レナ)


血液もレナはA型、シホはO型
違う二人で どんなふうに育っていくのか楽しみです
今日から12月 来週にはレナもシホも生後6か月になります
レナがちょっと鼻水でてて気になりますが
二人共 それ以上によだれがたらたらで
うつ伏せ状態の時は カーペットやシーツにによだれ染みが...
今日は天気よかったので午後から家族でラゾーナにお出かけしました
ショッピングモールなどは とてもベビーカー押して行動できないので
嫁さんと分担して 抱っこ紐です。
いつも一緒の二人ですが 顔も性格も違う感じです
目の周りは二人共 嫁さんに似ていますが
全体の感じは 誰に似ているのか??
まだ これから 顔は変わるだろうし わからないねー
ただ 二人の顔を比べると
言われなければ 双子って わからないかも
二人の寝顔(左がレナで右がシホ)


起きている顔も...



ぺったりくっついている時も(左シホ、右レナ)


血液もレナはA型、シホはO型
違う二人で どんなふうに育っていくのか楽しみです
2018年11月25日 (日) | 編集 |
11/25(日)晴れ
3連休最終日も秋晴れで天気いいです
外はの気温は寒いですが...
昨日は お昼過ぎに お寺さんに外出したので
レナとシホは今日は家で過ごしました。
嫁さんと小1の長女はお昼前に ショッピングスーパーへお出かけ
レナとシホももう ミルクも1回で200ccくらい飲んだりするので
昨日 240ccの哺乳瓶も買いに行き
早速昨夜しほに使ってみたら一気に200cc飲み干しました
今朝はレナに200cc与えてみたら
レナも飲み干しました!
1本しか買わなかったけど もう1本いるかな?
シホはレナよりも早くから 寝返りしていたので
すんなり 寝返りできちゃうので いつもうつ伏せの姿勢が多いです
レナは 寝返り できなくはないけど まだそれ程しません

レナは仰向けのまま よく一人遊びしています
シホは寝返りして うつ伏せですが 長くは続かず
途中で 疲れてくるのか 伏せのままで泣いています
まだ 意識して 寝返り返りはできません
まだ 移動はできないけど うつ伏せの時 少しだけ
前に進んでいる感じ....
だんだん 目が離せなくなります(>_<)
3連休最終日も秋晴れで天気いいです
外はの気温は寒いですが...
昨日は お昼過ぎに お寺さんに外出したので
レナとシホは今日は家で過ごしました。
嫁さんと小1の長女はお昼前に ショッピングスーパーへお出かけ
レナとシホももう ミルクも1回で200ccくらい飲んだりするので
昨日 240ccの哺乳瓶も買いに行き
早速昨夜しほに使ってみたら一気に200cc飲み干しました
今朝はレナに200cc与えてみたら
レナも飲み干しました!
1本しか買わなかったけど もう1本いるかな?
シホはレナよりも早くから 寝返りしていたので
すんなり 寝返りできちゃうので いつもうつ伏せの姿勢が多いです
レナは 寝返り できなくはないけど まだそれ程しません

レナは仰向けのまま よく一人遊びしています
シホは寝返りして うつ伏せですが 長くは続かず
途中で 疲れてくるのか 伏せのままで泣いています
まだ 意識して 寝返り返りはできません
まだ 移動はできないけど うつ伏せの時 少しだけ
前に進んでいる感じ....
だんだん 目が離せなくなります(>_<)
2018年11月18日 (日) | 編集 |
11/18(日)晴れ
レナとシホはいつも一緒

首もしっかりしてきて シホは早くから寝返りにチャレンジして
今は すぐにくるりんと うつ伏せするようになり うつ伏せからの
仰向けが まだ すんなりできないので 疲れてくると
わーわー 泣いて助けを求めています。
たまに 仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せと
連続でやっていることもあるけど(^_^)

レナは最近 寝返りにチャレンジするようになりましたが
シホほど熱心ではなく できないときはすぐにあきらめて
仰向けのまま 一人で お話(叫んだり) 指しゃぶったりしてます。

いつもすぐそばにいるけど まだ あまりお互いのことは
気にしていない感じで それぞれが それぞれのことをしています。
たまに お互いを見ることもありますが
お話したり あやしたりするのが 嫁さんや、私、たまに おねえちゃんなので
まだ いつも一緒にいるけど 気にかけてはいなそう
1歳近くになれば 二人で一緒に遊んだりするかな??
レナとシホはいつも一緒

首もしっかりしてきて シホは早くから寝返りにチャレンジして
今は すぐにくるりんと うつ伏せするようになり うつ伏せからの
仰向けが まだ すんなりできないので 疲れてくると
わーわー 泣いて助けを求めています。
たまに 仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せと
連続でやっていることもあるけど(^_^)

レナは最近 寝返りにチャレンジするようになりましたが
シホほど熱心ではなく できないときはすぐにあきらめて
仰向けのまま 一人で お話(叫んだり) 指しゃぶったりしてます。

いつもすぐそばにいるけど まだ あまりお互いのことは
気にしていない感じで それぞれが それぞれのことをしています。
たまに お互いを見ることもありますが
お話したり あやしたりするのが 嫁さんや、私、たまに おねえちゃんなので
まだ いつも一緒にいるけど 気にかけてはいなそう
1歳近くになれば 二人で一緒に遊んだりするかな??
2018年11月11日 (日) | 編集 |
11/11(日)晴れ
今日は公園でイベントがあり
家族で出かけました
お出かけ前に 二人一緒にミルク飲んでくれました

今日はベビーカーではなく 抱っこひもでの外出
最初 近くのヨーカ堂屋上駐車場で
フリマやっていたので 覗いてから公園へ!
到着後 少し ぐるりと見て回った後
日陰の芝生の広場にシート敷いて
二人を寝かせました。


天気も良かったし 二人共 しばらく寝てくれました。
今日は公園でイベントがあり
家族で出かけました
お出かけ前に 二人一緒にミルク飲んでくれました

今日はベビーカーではなく 抱っこひもでの外出
最初 近くのヨーカ堂屋上駐車場で
フリマやっていたので 覗いてから公園へ!
到着後 少し ぐるりと見て回った後
日陰の芝生の広場にシート敷いて
二人を寝かせました。


天気も良かったし 二人共 しばらく寝てくれました。
| ホーム |